スラムダンクは日本のみならず、中国や台湾をはじめとした海外でも人気ということは皆さんご存知でしょうか?
最近では、スラムダンクの聖地である、踏切で挙式をあげる海外の方もいたようです。
それくらい人気のスラムダンクですが、最近スラムダンクの漫画に関して、とてもラッキーな主が現れました!
今回は、そのラッキーな主の話と、それに対する海外のスラムダンクファンの反応をまとめてみました。
ラッキーなスラムダンクファンの体験談
内容は以下の通り。

ここの図書館にあるスラムダンクの漫画なんですけど、3巻と4巻がないみたいなので、取り寄せてもらえませんか?

あ~スラムダンクの漫画ですか?
この図書館ではもう人気がないので、よかったら1巻~31巻(3,4巻はなし)すべてお譲りしますよ?

え、ほんとに言ってますか?!!
無料でもらっていいんですか!!

ええ、もとろんですよ^^
喜んで差し上げます。

きたああああ!!
こんなラッキーなことがあっていいのだろうか。。

sied from: Reddit “Asked local library to order volumes 3 and 4 of Takehiko Inoue’s Slam Dunk. They said it wasn’t popular at the library anymore and gave me their whole collection for free!”
以下は主の体験談に対する海外の反応
・海外の名無しさん
もしもし、911?この人がこれから数日間、私よりも楽しい時間を過ごすみたいなんで通報したんですけ…。
(911は警察/緊急の通報番号のこと)
・海外の名無しさん
まじかよ…。最高じゃねえか。楽しんで読んでくれ。
・海外の名無しさん
「もう人気がない」っていう言葉に引っかかるところがあるね。
↪投稿主
同意だよ。スラムダンクは過去を通じても、ベストセラー作品の一つなのにね。
・海外の名無しさん
でも、君はまだ、3巻と4巻は持っていないね。
↪名無しさん
そのコメントをさがしていたところだよ。
・海外の名無しさん
まじか!なんてイカれた盗難なんだ!
・海外の名無しさん
まだ、井上先生はバガボンドを書いているし、彼は最も美しい漫画を描く漫画家だよ。
・海外の名無しさん
私は図書館が漫画を蔵書しているなんて知らなかった!!
↪名無しさん
自分の家の近くのローカル図書館で調べてみるべきだね!俺の家の近くでは「ちょびっツ」や「AKIRA」、最近のワンピースが蔵書されていたよ!
・海外の名無しさん
間違いなく、スポーツマンがで最高の作品の一つだよね。もっと多くの人がスラムダンクを読むべきだよ。投稿主は最高にクールだね。
↪名無しさん
つまり、スポーツ漫画で一番最高ってことだね。
・海外の名無しさん
俺は逆に反対のことが起きたよ。俺のとこのローカル図書館は[よつばと!」数巻をなくしたみたいで、俺が代わりに数巻を贈呈したんだ。数週間経った後、図書館に行ったけど、本棚に僕が贈呈した漫画がなかったんだ…。そして聞いてみると、彼らはその漫画を売ってしまったとか言っていたよ…。
・海外の名無しさん
羨ましい…。
・海外の名無しさん
人生ではじめて、人を妬ましく思ったよ。
・海外の名無しさん
ラッキーな男だな。
・海外の名無しさん
俺もフェアリーテイルやRAVEの残り数巻を注文してもらえるか聞いてみようかなww 漫画が図書館にあるなんて最高だよな。
・海外の名無しさん
俺のとこの図書館は漫画を置いてさえもいないぜw
・海外の名無しさん
俺もスラムダンクを自分の本棚に追加したいよ…。
・海外の名無しさん
Amazonは決してこんなことはしてくれないな。

スラムダンクが人気ということは知っていましたが、海外の図書館でRAVEやAKIRAといった漫画が蔵書されていることは驚きましたね。
スラムダンクが読みたくなってしまったので、山王戦をもう一度読み直そうと思いますw
コメント